上越市社会福祉協議会は、新潟県上越市に暮らす皆様が豊かな生活を送れるよう、各種相談(介護・障害者サービス・ボランティア活動)を受け付けています。

社会福祉法人 上越市社会福祉協議会 社会福祉法人 上越市社会福祉協議会

ホーム サイトマップ
025-526-1515 025-526-1515
お問い合わせ
文字サイズ変更
  • 小
  • 中
  • 大
背景色切替
  • 白
  • 黒
  • 青
サイト内検索
  • 上越市社協とは?
  • 相談したい
  • 参加したい
  • 知りたい
  • 事業のご紹介
  • アクセス
  • 閉じるボタン
MENU
文字サイズ・背景色変更へのリンクボタン
検索へのリンクボタン
社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
文字サイズ変更
  • 小
  • 中
  • 大
背景色切替
  • 白
  • 黒
  • 青
  • 上越市社協とは?
    • 社協について
    • 寄付について
    • 情報公開
  • 相談したい
    • 相談窓口
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 権利を守るために
    • 不登校の子どもに関すること
    • 苦情相談
    • 成年後見制度相談窓口
  • 参加したい
    • ボランティア
    • 講座・講習会・研修会・イベント
    • 寄付・義援金
  • 知りたい
    • 寄付の受付
    • 共同募金のご案内
    • 介護・障害福祉サービス
    • その他の福祉サービス・事業
    • 地域福祉事業
    • 助成金情報
    • 広報紙
    • 職員募集のご案内
    • 会員募集
    • 入札契約のご案内
  • 事業のご紹介
    • 地域福祉事業
    • 介護・障害福祉サービス
    • やすづか学園
    • 介護職員初任者研修
  • アクセス
  1. トップページ
  2. サイトマップ
  • (福)上越市社会福祉協議会
  • みずほ教育福祉財団が実施する助成事業について
  • デイサービス・ショートステイの空き情報
  • 事業所の運営規程の概要等
  • 吉川支所-ふれんどり~ライフよしかわ
  • 安塚支所だより第44号
  • 成年後見制度相談窓口
  • 敬老会を行いました(特別養護老人ホームみねの園)
  • 清里支所-みねの園
    • さつま芋掘りを行いました!
  • 牧支所だより 7月号
  • 空き情報-いこいの里あさひ(基準該当短期入所生活介護)
  • 空き情報-いこいの里あさひ(通常規模型)
  • 空き情報-くびきの里ショートステイ(基準該当短期入所生活介護)
  • 空き情報-くびきの里デイサービスセンター(通常規模型)
  • 空き情報-みやじまの里清心荘 えがおの部屋(認知症対応型通所介護)
  • 空き情報-みやじまの里清心荘(通常規模型)
  • 空き情報-コミュニティナイトホームすいせんの里(基準該当短期入所生活介護)
  • 空き情報-ショートステイ謙信高志の里(基準該当短期入所生活介護)
  • 空き情報-デイサービスセンターふれあいの家(地域密着型)
  • 空き情報-デイサービスセンター安塚やすらぎ荘(地域密着型)
  • 空き情報-デイサービスセンター謙信高志の里(通常規模型)
  • 空き情報-デイホームやちほ(地域密着型)
  • 空き情報-デイホーム有田(地域密着型)
  • 空き情報-三和デイサービスセンターすいせんの里(通常規模型)
  • 空き情報-吉川デイサービスセンターあじさいの家(地域密着型)
  • 空き情報-名立デイサービスセンター椿寿苑(通常規模型)
  • 空き情報-大潟デイサービスセンターやすらぎの家(通常規模型)
  • 空き情報-安塚やすらぎ荘ショートステイ(基準該当短期入所生活介護)
  • 空き情報-浦川原高齢者生活福祉センター(通常規模型)
  • 空き情報-牧デイサービスセンターやまゆりの家(地域密着型)
  • 空き情報-特別養護老人ホームみねの園(短期入所生活介護)
  • 空き情報-頸城デイサービスセンターはながさの里(地域密着型)
  • 空き情報-頸城デイサービスセンター無憂の里(通常規模型)
  • 事業のご紹介
  • 介護職員初任者研修
  • アクセス
  • 相談・お問い合わせ
  • 上越市社協とは?
  • 社協について
  • 情報公開
  • 相談したい
  • 相談窓口
  • 生活福祉資金貸付事業
  • 権利を守るために
  • 苦情相談
  • 参加したい
  • ボランティア
  • 知りたい
    • 助成金情報
  • 寄付の受付
  • 共同募金のご案内
  • 介護・障害福祉サービス
  • その他の福祉サービス・事業
  • 地域福祉事業
  • 広報紙
  • 職員募集のご案内
  • 入札契約のご案内
  • 本所
    • 本所
    • 本所-デイホームやちほ
    • 本所-デイホーム有田
    • 本所-上越総合福祉センター
    • 本所-事業内容
  • 上越支所
    • 上越支所-上越支所からのお知らせ
    • 上越支所-広報
  • 安塚支所
    • 安塚支所-安塚やすらぎ荘
    • 安塚支所-安塚支所からのお知らせ
    • 安塚支所-広報
  • 浦川原支所
    • 浦川原支所-広報
    • 浦川原支所-浦川原支所からのお知らせ
    • 浦川原支所-浦川原高齢者生活福祉センター
  • 大島支所
    • 大島支所-大島地域包括支援センター(サテライト)
    • 大島支所-大島支所からのお知らせ
    • 大島支所-広報
  • 牧支所
    • 牧支所-やまゆりの家
    • 牧支所-広報
    • 牧支所-牧支所からのお知らせ
  • 柿崎支所
    • 柿崎ふれんどり~ホームうらはま
    • 柿崎支所-かきざき福祉センター
    • 柿崎支所-ふれんどり~ミルはまなす
    • 柿崎支所-広報
    • 柿崎支所-柿崎支所からのお知らせ
  • 大潟支所
    • 大潟支所-やすらぎの家
    • 大潟支所-大潟支所からのお知らせ
    • 大潟支所-広報
  • 頸城支所
    • 頸城支所-くびきの里
    • 頸城支所-はながさの里
    • 頸城支所-広報
    • 頸城支所-無憂の里
    • 頸城支所-頸城支所からのお知らせ
  • 吉川支所
    • 吉川支所-あじさいの家
    • 吉川支所-いこいの里あさひ
    • 吉川支所-ほほ笑よしかわの里
    • 吉川支所-吉川支所からのお知らせ
    • 吉川支所-広報
    • 吉川支所-柿崎・吉川居宅介護支援事業所
  • 中郷支所
    • 中郷支所-中郷支所からのお知らせ
    • 中郷支所-広報
  • 板倉支所
    • 板倉支所-みやじまの里清心荘
    • 板倉支所-広報
    • 板倉支所-板倉支所からのお知らせ
  • 三和支所
    • 三和支所-すいせんの里
    • 三和支所-三和支所からのお知らせ
    • 三和支所-広報
  • 清里支所
    • 清里支所-広報
    • 清里支所-清里支所からのお知らせ
  • 名立支所
    • 名立支所-名立支所からのお知らせ
    • 名立支所-広報
    • 名立支所-椿寿苑
  • 様式ダウンロード
  • 個人情報保護について
  • サイトポリシー
  • サイトマップ

最近の投稿

  • 【新卒者対象】令和8年度職員採用試験を実施します
  • 令和7年度赤い羽根共同募金助成金(令和8年度事業費)の募集について
  • 令和7年度点字講習会の受講生募集
  • 令和7年度要約筆記講習会の受講生募集
  • 令和7年度手話養成講座(入門編)事前説明会のご案内

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • 未分類
  • 最新情報
  • 地震情報
  • ご案内
  • おしらせ
  • 助成金
  • 募集

ページ上へ戻る

アイコン アイコン サイトマップ アイコン アイコン プライバシーポリシー・サイトポリシー

【バナー広告の募集について】

上越市社会福祉協議会では、ホームページに掲載するバナー広告を募集しています。
詳しくは下記をご覧ください。

  • PDFバナー広告の募集について
  • PDFホームページ広告掲載要綱
  • PDF掲載申込書(Word)
  • 株式会社高舘組
  • 株式会社ウェステックエナジー
  • 若い方でももらえる上越障害年金相談センター

【外部リンク】

  • 自動車事故対策機構
  • 介護労働安定センター care-net.biz
  • 上越防災ネットワークシステム
  • 介護実習・普及センター
  • JKA Social Action 競輪とオートレースの補助事業
  • Keirin Official Website
  • JKA補助事業完了報告
  • 求職者支援制度
025-526-1515
アイコンお問い合わせ
社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
〒943-0806 上越市木田新田1-1-3(上越総合福祉センター内3階)
TEL:025-526-1515(代表) FAX:025-526-1230
  • トップページ
  • 最新情報
  • 各支所のご案内
  • アクセス
  • 上越市社協とは?
    • 上越市社会福祉協議会とは
    • 寄付について
    • 情報公開
  • 相談したい
    • 相談窓口
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 権利を守るために
    • 不登校の子どもに関すること
    • 苦情相談
    • 成年後見制度相談窓口
  • 参加したい
    • ボランティア
    • 講座・講習会・研修会・イベント
  • 知りたい
    • 寄付の受付
    • 共同募金のご案内
    • 介護・障害福祉サービス
    • その他の福祉サービス・事業
    • 地域福祉事業
    • 助成金情報
    • 広報紙
    • 職員募集のご案内
    • 会員募集
    • 入札契約のご案内
    • 広告枠のご利用について
  • 事業のご紹介
    • 地域福祉事業
    • 介護・障害福祉サービス
    • やすづか学園
    • 介護職員初任者研修
  • 製品のご案内
  • 様式ダウンロード
  • 個人情報保護について
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
(C) Joetu City Council of Social Welfare
All Rights Reserved
上越市社会福祉協議会 電話番号 上越市社会福祉協議会 メール