投稿一覧
-
放課後児童クラブで認知症サポーター養成講座を開催しませんか
ご案内 2024年05月02日
上越市では、小学生の皆さんに認知症を正しく理解していただくため、放課後児童クラブで行う認知症サポーター養成講座を企画しました。講座を希望される場合は、お申込みく [...]
-
令和6年度認知症サポーター養成講座のご案内~認知症を知ろう~
ご案内 2024年05月02日
認知症になっても地域のなかで自分らしく暮らせるよう、認知症に関する正しい知識や対応の仕方について学ぶ講座を開催します。ぜひお気軽にご参加ください。詳しくはこちら
-
浦川原支所だより5月号を発行しました
-
令和6年度点字講習会の受講生募集
-
令和6年度要約筆記講習会の受講生募集
-
令和6年度赤い羽根共同募金助成金(令和7年度事業費)の募集について
-
ミュージックベル部 各事業所にて演奏を行いました。
おしらせ 2024年04月05日
総合福祉センター・ミュージックベル部は今年に入り、法人内各デイサービスセンターで演奏会を行いました。3月25日には春日サロンにて初めて法人以外の地域の場で演奏会 [...]
-
成年後見制度相談窓口「上越市成年後見支援センター」の開設について
最新情報 2024年04月03日
成年後見制度相談窓口「上越市成年後見支援センター」を上越総合福祉センター(木田新田1-1-3)3階に開設しました。くわしくはこちら 上越市成年後見支援センターの [...]
-
浦川原支所だより4月号を発行しました
-
なだち支所だより第53号を発行しました。