投稿一覧
-
第3次運営・事業実施計画(計画期間 令和3年度~令和7年度)を策定しました。
最新情報 2021年05月12日
第2次運営・事業実施計画の検証を行い、上越市社協がこれからの5年間地域福祉を推進するための使命、責任及び目指すべき方向性を明確化しました。今後更に、組織や事業の [...]
-
浦川原支所だより5月号を発行しました。
-
浦川原支所だより4月号を発行しました。
-
なだち支所だより第40号を発行しました。
-
福祉の店パレットの閉店について
-
令和3年度 介護職員初任者研修についての情報を掲載しました。
-
学校法人 関根学園高等学校様に当会への寄附付き自動販売機を設置していただきました。
おしらせ 2021年03月09日
学校法人 関根学園高等学校の1階自動販売機コーナーに設置されていた自動販売機1台を、令和3年3月1日より当会への寄附付き自動販売機に変更していただきまし [...]
-
上越支所だより第4号を発行しました。
おしらせ 2021年03月02日
上越支所だより第4号を発行しました。どうぞこちらからご覧ください。【内容】 ・特集 再発見!!自らひらく お付き合い ・ご紹介!ご近所同士「隣組♪」のお付き合い [...]
-
安塚支所だより第52号を発行しました。
おしらせ 2021年02月26日
皆様にご協力をいただきました「赤い羽根共同募金」のご報告と、「ほっと安心生活サポーター事業」の生活サポーター募集のご案内を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。安塚 [...]
-
社協だより163号を発行しました。
最新情報 2021年02月25日
令和3年2月25日に社協だより第163号を発行しました。 是非、ご覧ください。・コロナ禍でも楽しく元気に活動中!!・適度な運動・バランスの良い食事で健康に!!・ [...]