ベトナム出身の介護福祉士がスピーチコンテストに出場!

ベトナム出身の介護福祉士がスピーチコンテストに出場!

本所 2025年09月06日

 

8月27日、デイサービスセンター謙信高志の里に勤務する外国人職員が、外国人介護士スピーチコンテストに出場しました。

テーマは「日本でみつけた素敵な文化」。

彼女は、日本での体験を通じて感じた文化の違いや学びについて語りました。 ​留学をきっかけに来日し、最初は電車内の静けさや「すみません」という言葉の多様な使い方に驚いたそうです。 ​しかし、それらが日本人のマナーや思いやりを表す文化であると理解し、感謝の気持ちに変わったと話していました。 ​また、日本のコンビニの便利さにも感動し、一人暮らしの心強い味方になったと語ってくれました。 ​これらの経験を通じて、日本の文化や人々の優しさに触れられたことへの感謝と、これからの生活への期待を胸にスピーチを締めくくりました。                                 

緊張しながらも一生懸命に話す姿に、素直な気持ちが伝わってきて、聞いていた職員も胸を打たれました。これからも一緒に働けるのが楽しみです!