しゃきょう日記
-
【上越支所】あじさいのちぎり絵🌼~すこやかサロン春日
本所 2025年06月13日
今日のサロンは、参加者さんからサロンの内容を考えていただき、実施もしていただきました!
前半は参加者さんからの楽器演奏と手の運動です。
後半は、参加者さんからのアイデアで作品づくりです。あじさいのちぎり絵を楽しみました。
誰でも役割を持ち参加できる✨みんなでつくるサロンを意識して活動しています。
-
社会福祉士実習生に密着!
本所 2025年06月06日
社会福祉士の資格取得を目指す実習生さんの受け入れがスタートしました!実習初日の実習生さんに密着です。
朝礼で挨拶をしていただき、オリエンテーションをした後、地域のサロンに出かけます。
今日のサロンはモルックでした。
(まずは参加者さんと交流します。サロンの必要性や効果について理解します✨)
午後は、地域福祉推進を目的とする上越市社協の組織や事業概要の説明です。
介護サービス課長による介護・障害福祉サービス事業の説明や、接遇・マナーについてご指導いただきました。
(自己覚知のワークシートで、自分のスタイルを知る👀)
その後、地域福祉課長より、上越市社協における地域福祉事業についての説明です。
(地域福祉活動計画について。地元でも地域福祉活動計画が策定されている!💡)
今後、デイサービスや就労支援事業所、権利擁護事業、地域包括支援センター、障害者相談支援など
多様な分野での実習を計画しています。
ソーシャルワーク実践について学びを深めていただきます😊
-
介護職員初任者研修閉講式
本所 2025年06月05日
介護職員初任者研修の資格取得を目指して、約2か月間の研修が終えました。
7名の新人職員が全員合格し、新たなスタートを切ることができました。
これからは、それぞれの事業所で活躍していく予定です。
-
【上越支所】いきいきサロン体験会を開催しました!
本所 2025年05月29日
地域住民さんから「サロンを開催してほしい」との声があり、
中門前こどもの家でサロン体験会を開催しました。
かすが地域包括支援センターにも支援をいただき、包括についての紹介た
看護師による健康相談も行いました。
参加者さんからは、「町内で誰でも集える場が欲しかった」「久しぶりの顔に会えてよかった」
との声がありました👂
今後、サロン運営に協力してくださる方を町内で募集していきます👌
引き続きサロン立ち上げのためのサポートをすすめていきます✨
-
社協だよりじょうえつ 第176号 を発行しました✨
本所 2025年05月27日
ぜひご覧ください!!
💖4月に入職したフレッシュな職員です💖
-
【上越支所】認知症カフェを開催しました
本所 2025年05月26日
春日謙信交流館で、認知症カフェを開催しました!
今日はゲームや脳トレ、お茶のみなどそれぞれやりたいことをして自由に過ごされていました(*^-^*)
-
【上越支所】にこにこ会さんの作品紹介!
本所 2025年05月22日
塩屋新田町内で開催されている、ふれあいいきいきサロン「にこにこ会」さんへおじゃましました。
今日は、お茶のみをしながらあじさいの作品づくりです🌼
話しに花が咲きながらも、手は動いています(笑)サロン中にすべて仕上げることができました。
作品は町内会館に飾りました。今までサロンで作った作品たちも、会館に飾られています。
-
近日公開!
本所 2025年05月13日
社協の事業所や地域で行われているさまざまな活動について、
リアルタイムでお届けする『しゃきょう日記』を企画中!
お楽しみに♪