講座・講習会・研修会・イベント
-
令和7年度手話体験講座のご案内
講座・研修会 2025年09月12日
初心者向けの手話体験講座を実施します。
詳しくはこちらをご覧ください。
令和7年度音声訳講習会のご案内
講座・研修会 2025年08月07日
音声訳の基礎知識と技術を学ぶ初心者向け講習会の受講生を募集します。
6回連続講座です。詳しくはこちら
令和7年度点字講習会の受講生募集
講座・研修会 2025年04月04日
点字の基本を学ぶ初心者向け講習会の受講生を募集します。
2回連続の講座です。詳しくはこちらをご覧ください。
令和7年度要約筆記講習会の受講生募集
講座・研修会 2025年04月04日
要約筆記の基本的な知識と筆記法を学ぶ初心者向け講習会の受講生を募集します。
詳しくはこちらをご覧ください。
令和7年度手話養成講座(入門編)事前説明会のご案内
講座・研修会 2025年03月24日
「意思決定支援を含む権利擁護を進めるための中核機関の役割と実務研修」のご案内
講座・研修会 2024年10月29日
この度、成年後見制度における中核機関の役割と実務をテーマとした研修会を開催します。
参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。ご参加をお待ちしております。
令和6年度災害ボランティア支援者養成講座の開催について
講座・研修会 2024年09月25日
毎年、大きな災害が発生しています。災害の発生に備えて「災害ボランティア支援者養成講座」を開催します。
いつ起こるかわからない災害に備えて共に学びませんか。詳しくはこちらをご覧ください。
令和6年度手話体験講座のご案内
講座・研修会 2024年08月16日
初心者向けの手話体験講座を実施します。
詳しくはこちらをご覧ください。
令和6年度音声訳講習会のご案内
講座・研修会 2024年08月16日
音声訳の基礎知識と技術を学ぶ初心者向け講習会の受講生を募集します。
6回連続の講座です。詳しくはこちらをご覧ください。
令和6年度 日常生活自立支援事業「生活支援員説明会」のご案内