社会福祉士実習生に密着!
社会福祉士実習生に密着!
本所 2025年06月06日
社会福祉士の資格取得を目指す実習生さんの受け入れがスタートしました!実習初日の実習生さんに密着です。
朝礼で挨拶をしていただき、オリエンテーションをした後、地域のサロンに出かけます。
今日のサロンはモルックでした。
(まずは参加者さんと交流します。サロンの必要性や効果について理解します✨)
午後は、地域福祉推進を目的とする上越市社協の組織や事業概要の説明です。
介護サービス課長による介護・障害福祉サービス事業の説明や、接遇・マナーについてご指導いただきました。
(自己覚知のワークシートで、自分のスタイルを知る👀)
その後、地域福祉課長より、上越市社協における地域福祉事業についての説明です。
(地域福祉活動計画について。地元でも地域福祉活動計画が策定されている!💡)
今後、デイサービスや就労支援事業所、権利擁護事業、地域包括支援センター、障害者相談支援など
多様な分野での実習を計画しています。
ソーシャルワーク実践について学びを深めていただきます😊