板倉支所-みやじまの里第一清心荘
ヘルパーステーション上越南 板倉サテライト
施設概要

板倉区を中心に“ぬくりん号”で訪問します。 ご利用者やご家族に寄り添い、住み慣れたご自宅で、自分らしい生活が送り続けられるように、笑顔と安心、自立支援のサービスをお届けします。
住所:上越市板倉区宮島135番地1 みやじまの里第一清心荘内MAP
TEL:0255-78-5230
FAX:0255-78-7939
サービス内容について
Ⅰ 介護保険サービス
こちらをご覧ください。
①訪問介護
訪問介護員がご利用者の居宅を訪問し、身体の介護・家事・生活等に関する相談及び助言その他のご利用者に必要な日常生活上のお世話を行うサービスです。
②介護予防訪問介護
ご利用者が自力で家事などを行うことが困難であり、家族らの支えあいや他の福祉施策等の代替サービスが利用できない場合において、適切なマネジメントに基づき、訪問介護員がご利用者の居宅を訪問し、必要な日常生活上のお世話を行うサービスです。
サービス提供時間
年中無休/午前6時~午後10時
ご利用できる方
①訪問介護
介護保険制度において、市町村から要介護と認定されている方。
②介護予防訪問介護
介護保険制度において、市町村から要支援と認定されている方。
サービス提供時間
年中無休/午前6時~午後10時
ご利用料金①訪問介護料金表
②介護予防訪問介護料金表
Ⅱ 障がい福祉サービス【居宅訪問介護、重度訪問介護】
産前・産後ヘルパー事業
こちらをご覧ください。
保険外ホームヘルプサービス
詳しくは、各事業所にお問い合わせください。
みやじまの里 第一清心荘(一般型)
施設概要

笑顔いっぱい温かな雰囲気の中、職員一人ひとりがご利用される皆さまの笑顔を引き出し、良い一日をおすごしできるよう、様々な知恵と特技を駆使してお待ちしています。名物の秋祭りでは、ご利用者をはじめ、ご家族・地域の皆様と創り、楽しみ、食事を共にし、喜びを分かち合っています。
住所:上越市板倉区宮島135番地1 みやじまの里第一清心荘内MAP
TEL:0255-78-2000
FAX:0255-78-4820
Ⅰ 介護保険サービス【通所介護】
サービス内容
デイサービスセンター(事業所)に通っていただき、入浴及び食事の提供、生活に関する助言、健康状態の確認及び機能訓練等を行うことにより、ご利用者の心身機能の維持・向上及び家族の負担軽減を図るサービスです。
ご利用できる方
通所介護(通常規模型)
自立した日常生活または社会生活ができるよう、一定期間、身体機能または生活能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスで、介護保険デイサービス基準該当施設です。
ご利用時間
午前9時~午後4時15分 / 年中無休
※ご希望により、午前7時~午後9時まで対応いたします。
※定休日:日曜日
ご利用料金
Ⅱ 障がい福祉サービス【基準該当生活介護・自立訓練(機能訓練)】
サービス内容
基準該当生活介護
常に介護を必要とする障がいのある方に入浴、排泄、食事の介護や創作活動、生産活動の機会を提供するサービスで、介護保険デイサービス基準該当施設です。
基準該当自立訓練(機能訓練)
自立した日常生活または社会生活ができるよう、一定期間、身体機能または生活能力の向上のために必要な訓練を行うサービスで、介護保険デイサービス基準該当施設です。
ご利用できる方
「障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律」により上越市から障がい福祉サービスの支給決定を受けた方。
ご利用時間
午前9時~午後4時15分
※ご希望により、午前7時~午後9時まで対応いたします。
※定休日:日曜日
ご利用料金
みやじまの里 第一清心荘(認知症型)
施設概要

『一家笑顔』
「一」…一人ひとりのお気持ちに寄り添う関わり
「家」…家庭的な雰囲気づくり
「笑」…笑顔を引き出すアプローチ
「顔」…顔なじみの関係づくりを大切にしています。
居心地の良い、心のより所として、ご利用者とご家族が安心して地域の中で暮らしていけるよう、お手伝いします。
住所:上越市板倉区宮島135番地1 みやじまの里第一清心荘内MAP
TEL:0255-78-2000
FAX:0255-78-4820
サービス内容について
みやじまの里第一清心荘 デイサービス(認知症型)
認知症対応型通所介護及び介護予防認知症対応型通所介護は、デイサービスセンター(事業所)に通っていただき、入浴及び食事の提供、生活に関する助言、健康状態の確認及び機能訓練等を行うことにより、ご利用者の心身機能の維持・向上及び家族の負担軽減を図るサービスです。
ご利用できる方
①認知症対応型通所介護
介護保険制度において、市町村から要介護と認定され、認知症の症状を呈している方。
②介護予防認知症対応型通所介護
介護保険制度において、市町村から要支援と認定され、認知症の症状を呈している方。
ご利用時間
月曜日~日曜日 / 午前9時~午後4時15分
※営業時間は、午前7時~午後9時まで対応いたします。
※送迎時間は午前8時~午後5時以外の時間につきましては相談させていただきます。